 |
|
第1章 章末問題2
Q2、企業が従業員のリストラを断行した場合、損益計算書のどの金額に影響があるでしょうか? 複数回答可。
A、売上原価
B、販売費及び一般管理費
C、営業外費用
D、特別損失
A2 A.売上原価 B.販売費及び一般管理費 D.特別損失
一般的に従業員の給与は販売費及び一般管理費に計上される。そのため、リストラが断行されれば、販売費及び一般管理費が削減されることになる。なお、製品の製造にかかわっている従業員の給与は売上原価に集計される可能性があるため、影響する可能性がある。また、リストラによる多額の退職金が発生した場合、特別損失として計上される可能性がある。特別利益や特別損失は、企業に生じた大きなイベントを推測するための注目ポイントだ!

|