  | 
 
 
 | 
 
第1章 章末問題1
Q1、負債を圧縮(返済)したら黒字になる可能性があるのはA社、B社のどちらでしょうか? 
A社の損益計算書 (単位:百万円) 
売上高                   82,000 
売上原価           62,000 
売上総利益          20,000 
販売費及び一般管理費  19,500 
営業利益              500 
営業外収益             150 
営業外費用             950 
経常利益              ▲300 
B社の損益計算書 (単位:百万円) 
売上高             63,000 
売上原価           34,000 
売上総利益          29,000 
販売費及び一般管理費  36,000 
営業利益           ▲7,000 
営業外収益            300 
営業外費用            800 
経常利益           ▲7,500 
 
A1 A社 
A社は、営業利益が出ているが、営業外費用の影響で赤字となっている。そのため、負債を返済し、利息の支払いがなくなれば、黒字になる可能性がある。なお、A社は株式会社丸善の平成18年1月期の金額を参考に、B社は株式会社不二家の平成18年3月期の金額を参考に作成。  
  
 
 |