 |
|
第4章 章末問題1
Q1 下記のような利益操作をした場合、「利益が増えるもの」「利益が減るもの」にそれぞれ分類してみましょう。
A.固定資産を過少計上する。
B.架空売上を計上する。
C.架空の従業員を雇う。
D.在庫を水増しする。
E.売上をなかったことにする。
「利益が増えるもの」
B.架空売上を計上する→収益が増加
D.在庫を水増しする(=売上原価が減少する)→費用が減少
「利益が減るもの」
A.固定資産を過少計上する(=減価償却費が増加する)→費用が増加
C.架空の従業員を雇う(=人件費が増加する)→費用が増加
E.売上をなかったことにする→収益が減少
売上高や利益が急激に増加したり、貸借対照表の売掛金や在庫が膨らんだ場合には注意が必要である。その原因を分析できない場合には、粉飾決算を疑ってみる価値はある。

|