 |
|
第4章 章末問題3
Q3 商品(販売単価1000円)1万個の注文がきました。期末までに6000個を発送済みで、2000個分については代金も振り込まれました。このとき、売上高はいくらになるでしょうか?
①10000千円
②6000千円
③2000千円
④4000千円
A3 ②6000千円
商品は注文を受けたり、代金を受け取ったりしたときに売上となるのではなく、原則として「出荷して相手が受領したとき」に売上となる。そのため、出荷した6千個分が売上となる。なお、出荷済みではあるが入金されていない4千個分については、貸借対照表に「売掛金」という資産が計上される。出荷をもって売上となるため、商品を出荷したのだとウソをつけば、架空の売上を計上できる。もしくは、3月31日に決算となる企業だとすれば、4月1日出荷分を3月31日出荷分だと偽ったりすることで、利益を操作することもできる。もちろん、それに合わせて書類も偽造されることになるだろう。

|