[数字どっとびず] 『数字はウソをつく』をもっと楽しむビジネスパーソンのための会計入門
会計用語集

会計用語:固定資産

決算日の翌日から1年以内に支払期限が来るような負債のこと。

負債のうち、すぐに支払いをしなければならない負債を流動負債といい、すぐには支払わなくてよい負債を固定負債といいます。

流動資産と同様に、ここでいう「すぐに」とは「1年以内」を指します。

流動負債には、支払手形や買掛金、1年以内に元本返済期限が来る借入金などが含まれます。

ある企業の流動負債がどのくらいあるかを見ることで、その企業が短期的にどのくらいの支払いを行わなければならないのかがわかります。
また、流動負債は流動資産との比較を行うことにも用いられます。
流動負債は短期的に支払いが必要な金額を示しています。それに対して、流動資産は短期的な支払いに対する準備がどのくらいできているかを示しています。

短期的な支払いに対する準備ができている企業は、流動資産>流動負債となっていますが、もし、流動資産<流動負債となっているような場合には、短期的な支払いに対する十分な準備ができていないことになり、支払資金を確保するために固定資産を売却したり、追加で借入を行ったりする必要が出てきます。

そのため、流動負債は流動資産と比較を行うことで、その企業の短期的な資金の余裕度を見ることにも使われます。

メニュー